2022年09月

理事会の説明会 皆さんはご覧になりましたでしょうか

2022/9/22の理事会の説明会 皆さんはご覧になりましたでしょうか。
理事会派の皆様におかれましては、具体性のない文言を並べ立て要は自分たちは何も悪くないとヒステリックにわめきたてておられましたが、職員はどうお考えになったのでしょうか。内部監査の文書など誰が信用すると思っているのでしょうか、またそう言い張る滑稽な姿は失笑ものでした。個人的には、特定の科、おそらくは気に入らない勢力の科を攻撃するかのような内容も多く盛り込まれているように感じました。今回は理事会派の自己弁護と、敵対・攻撃対象が誰であるのかをアピールし、その対象の揚げ足をとるという非常に幼稚な内容であったと感じます。冒頭、前院長とジャーナリストのやり取りを傍受・録音し態々文字起こしまでしてそれを意気揚々と公開するあたりは、その行動の気持ちの悪さに呆れるしかありませんでした。ここ数ヶ月の報道記事への過剰反応を見ると、見事に痛いところを衝かれているのだなと、ファクトに反論できないもろさにはお気の毒に思う次第ですが、我々も皆様理事会の不正や不透明さ、不公正、不誠実さ(誠実でない者ほど、自分で誠実と言い張る)に目を瞑らず、皆様理事会とその取り巻き連中による今回の稚拙な恫喝に屈せず、函���力ながら種々の手段により声をあげ続けようと思います。

性別:=男
職種:=医師

声を上げた医師を全力で支持しよう

疑惑への沈黙は継続している。しかし現場の苦労を考えない理事長に対する動きが始まっている。今力を合わせるべきときだ。声を上げ続ける、そして声を上げた人を支持し守る。当たり前なことを続けるのみだ。過半数代表は大切だが、それ以前にもやれることがある。声を上げた医師を全力で支持しよう。

職場:=大学本部
性別:=男
年齢:=40-49
職種:=教育職

現在の過半数代表が9月末で任期終了となります

現在の過半数代表が9月末で任期終了となります。

以前ここの意見にあったように、職員の気持ちと意見を代表する過半数代表をしっかり選ぶ必要があると思います。

すべての職種の立場を理解し、しっかりと意見が言える代表を選出しましょう!
 
職場:=河田町本院
性別:=女
年齢:=40-49
職種:=看護職
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 私含めて周りのほとんどのスタッフは泣きながら帰宅する毎日です(今も)。
  • 強制の研修などは休みではなく、出勤扱いにしてほしい。
  • 強制の研修などは休みではなく、出勤扱いにしてほしい。
  • 強制出勤での研修が1休に当てられ、その分の代わりの休みがない。
  • 強制出勤での研修が1休に当てられ、その分の代わりの休みがない。
  • 他病院から学んでください。
  • 無能無責任な経営のツケを職員におんぶに抱っこですか。
  • 自分の気持ちに余裕がないのに患者さんに優しくなんか出来る訳がない。
  • ICカード改善点:病棟に設置してほしい
プロフィール

joidairouso