2021年03月

今年の看護職入職者の基本給が3年目の看護職の基本給より高い

今年の看護職入職者の基本給が3年目の看護職の基本給より高いことが納得いかない。
 
一時帰休について=納得できない
定期昇給なしについて=納得できない
夏期賞与なしについて=納得できない
職場:=東医療センター
性別:=女
年齢:=20-29
職種:=看護職 

特別臨時手当で懐柔されてはいけない!

職員が求めるべきは、定期昇給であり、定期賞与であり、昇進・昇格です。
少しばかりの手当が出たからと言って安堵してはいけない。

確かに、苦しかった家計の足しに僅かでもなったことは確かです。
しかし、これはここ数年にわたって教職員をこき使って労働力を搾り取り建物投資に回したことが原因。
無理な建て替え構想や移転構想をゴリ押しした経営層こそ身を削るべきです。

経営層への厳しい目を緩めてはいけないのです。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 私含めて周りのほとんどのスタッフは泣きながら帰宅する毎日です(今も)。
  • 強制の研修などは休みではなく、出勤扱いにしてほしい。
  • 強制の研修などは休みではなく、出勤扱いにしてほしい。
  • 強制出勤での研修が1休に当てられ、その分の代わりの休みがない。
  • 強制出勤での研修が1休に当てられ、その分の代わりの休みがない。
  • 他病院から学んでください。
  • 無能無責任な経営のツケを職員におんぶに抱っこですか。
  • 自分の気持ちに余裕がないのに患者さんに優しくなんか出来る訳がない。
  • ICカード改善点:病棟に設置してほしい
プロフィール

joidairouso